はいさ〜い

ぐすーよーちゅーうがなびら
毎度

Soraiのおかんで〜す
お久しぶりの投稿になってしまぃました
♪時の流れに〜身を任せぇぇぇ〜
身を任せすぎて
完全に時に流されております
すっすいません、、、
ついに!!!
広島から焼山ジュニアさんに会える12月

そして
多数の県外チームも参加、
宜野湾市招待サッカー

はごろもカップ2023

が
始まります!!!
ぱふぱふーーー



焼山さんにも5ヶ月ぶりの再会という事で
子ども達もウキウキ


着々と心の準備もめんそーれ準備も
進んでおります


夏に広島での招待頂いた試合の話をチラッと、、、
遠征2日目3日目に
呉市スポーツ少年団サマーカップ
(ミツトヨスポーツパーク郷原にて)

出場させて頂きました
呉駅から車で20分

大自然に囲まれた絶好の
伸び伸びしたとても広〜いグランド
緑が多く、沖縄には見かけない盛りっとした山!!
そして!
マイナスイオンの空気がおいしい!!
ホームステイ先からご家族と一緒に
会場入りする子ども達とは
現地で集合
寝れたかな

緊張したかな

どんな顔で会えるかな
と引率者の私達がドキドキしながら
会場に向かいました



が


練習始めてる子ども達は見向きもしない!笑

おっ!なんかたくましく見えるぞ!!
その瞬間!!
目の前の飛び込んできた光景に
ぎょぎょぎょーーー
オカン


←この顔
きちんと並べてるぅぅ
いや!
これまで、できてないといけない事で
分かっております分かっておるんですが
ホームステイ1日目の効果かな


と
少しの成長も嬉しいものです




背番号見えるように置いてる子もいますね!
10番!2番!合格
3番くしゃっとなってるけど、、、
まーー合格


それにしても暑い

あついーー
最高気温36度

Wow!!
沖縄の人、暑いのに慣れてると思われがち

本土の方が最高気温が高いんですよね
そんな暑さの中でも
子ども達は、とっても楽しんで

試合

してました

見よ!!この笑顔達

〜2日間結果〜

2勝3敗 1引き分け

でした


MVP賞


6年 しほ
転んで立ち上がって転んで
又立ち上がってでした


しほ、おめでとう

一位リーグと二位リーグと
混ざり合うチャレンジトーナメントで
とても刺激あるチームとの戦い!!
精神力試合でありましたが
応援席の私たちもまでもが
とても楽しいサッカー

でした
広島でサッカーできる事
サッカーを通じて色んな人と
コミニュケーション取れる事
小学生のうちで、このような事を
県外で経験できる事
とても素晴らしく有難い貴重な経験です

たくさん学びがあったと思います

沖縄とは比べ物にならないくらい

カンカン照り猛暑の中でしたが
待機テントや試合時のベンチのテントを
毎回用意してくださったり

たくさんの飲み物


常に冷たい物をと、こまめに補充して下さり
細やかな配慮も頂きました


そして、そして
なんと!!
中1のOBの子達が
アイスの差し入れを持って
会いに来てくれました


嬉しすぎます




スイカの差し入れも子ども達大喜びです

手厚い熱中症対策、
書ききれない程の焼山ジュニアさんの
温かい暖かいフェニックスへのサポートのお陰で
快適に本当に快適に
過ごさせて頂きました




サマーカップではお互いあたらなかったので
沖縄代表:フェニックスvs
広島代表:焼山Jr
TRM組みました
白熱な試合に!!!
結果は
なんと!!!!


1-1 引き分け


PK戦へ、、、
PKは両チーム共6年全員蹴り
引き分け!!!
沖縄で開催される

はごろもカップ

に
持ち越しという「最高な締めくくり」と
なりました


ホームスティ2日後となると
こんなに仲良くなっている焼山さんと
フェニックスの子達


今年は4年ぶりにホームスティもさせて頂き
受け入れてくださったご家族の皆様と
たくさんのサポートしてくださった焼山チーム父 母の皆様、指導者様に
感謝です


今回は前代未聞の
台風の影響で広島遠征、延泊

通常3泊4日が→6泊7日の遠征になり
焼山さんも3泊のホームスティ予定が
急きょ、4泊もお世話になり😭🙏
本当にご迷惑をおかけしました


本当に本当にフェニックス一同感謝の気持ちでいっぱいです






こんな素晴らしいボードまで






ありがとうございます



はごろもカップ2023
12/23(土) 12/24(日) 開催
県外チーム合わせ、計32チームでの
とっても大きな大会です


夏にはお世話になった焼山さんが
大会に参加する為、沖縄に来られるって事で
フェニックス陣もめんそーれ

会

の
準備を着々と進めております!
私達も子ども達も5ヶ月ぶりに
会えるのをとっても楽しみにしています
何が食べたいかなー


タコライス

そば
焼山さんの自己紹介カードに
豚の耳食べたい

と書いてた子がいました

ミミガーですね
ふふふ
最高気温20度超えのクリスマス


になりそうですが
首をながーーーーーーーくして
お待ちしております





U10もU12も2023年最後の大会、
フェニックス一丸となって
「すべてのプレーはゴールの為に!!!」
ちばりよー!フェニックス!!!