お初めまして〜

普天間フェニックス2022

2023年07月13日 07:55

はいさ〜い
 ぐすーよーちゅーうがなびら


 ハルコウ父に代わり
 今回”おかん”がお邪魔してま〜す
 ハルコウ父のおかんでは、ないですよ笑


 お初めましてという事で
 簡単に自己紹介します

 5年息子 3年娘 3歳息子を持つ
 大阪生まれ大阪育ちのおかんです
 どうぞよろしくお願いします


 そんな5年の息子Soraiは4年生の春から
 フェニックスに入部し、
 一年の月日をかけ
 今では"フェニックス1番"の真っ黒に
 ぐーーーんと成長しましたーー!!笑

 どこで1番とっとんじゃーぃ!!笑


 お笑い芸人を本気で目指している息子が
 サッカーで、どこまで感動を与えてくれるのか
 すごくこの2年間楽しみにしています



 実は、、、
 部活って大変よね。。。の概念があり
 親の私達が中々踏み出せなかったんです。。

 息子が入りたい!と言ってきたので
 相当な覚悟をし、いざ入ってみると
 親も
 どっぷりサッカーにはまってしまい
 第3
 第4青春を
 共に味わっております



 青春



 青春です


 無理をしない!無理をさせない!!
 みんなでフォローし合う!!
 そんなフェニックスの父母さんのモットーで
 おかんもおとんも楽しく参加してま〜す

ではでは、おかんの独り言はこの辺で。。
 サッカーの話を



先月6月23日慰霊の日に
 U12は護佐丸陸上競技場にて
 FC護佐丸さんとTRMがありました!







 雨風に打たれながらも
 懸命に走り続けてました







 雨が降ったり止んだり。。。で
 天候も悪く暑さも厳しい中で
 最後まで粘りましたが

 vs FC護佐丸 0-1負け
 vs FC護佐丸 0-5負け

、、、慣れない暑さに少々バテて
 中々苦しい試合でした
 子も親も体力つけないとです




 試合の合間に
 何秒ぶら下がれるかの勝負!!笑
 見事、れんが優勝


おーーーーい!!
 皆さん試合と試合の時間は、
 きちんと休息しましょう


 とりあえず1人も熱中症ださず
 見守る側はホッとしてます

で、こちらの我が末っ子には恵みの雨だったようで



おーーい!
 全身びしょびしょやないかーい!


 はい、母諦めました。



 広い心。。
  広いココロと唱えてみる





 付き添ってくれている
 兄弟組に感謝です



そしてこの日、
 U9 北谷ニライカップが
 アグレ北谷ドームにて開かれました!


 5試合こなす
 1日長〜丁場スケジュール

 U9 8名で挑みました!!





 vs 金城イレブン 5-1勝ち
 vs 北谷SC 1-3負け
 vs 美東FC 0-2負け
 vs 大謝名FC 3-2勝ち
 vs とみしろGMC 1-3負け


 新入部員が半分いた中
 とてもとても頑張りました
 


 長い1日、パワフルな子ども達は
 時間を持て余しますよね〜

 試合の合間に鬼ごっこをし
 試合前に疲れたようで寝る子どもたち笑




ごろーーーん




あら爆睡中。。
 かわぃぃ
 熟睡パターンは初めてです笑


試合と試合の時間は、
  きちんと休息しましょうね2回目



そして、結果2位リーグの2位
 よく頑張りましたーー



そして!そして!
 MVP選手は
 3年生のしずる君



 2年生の9月の入部から急成長
 しずるぅおめでとう
 かっこぃぃぞぉーーー




 U12もU9も
 お疲れ様でした

 6/23慰霊の日というのは
 沖縄は学校やっすみー!!の日ではなく
 戦没者を追悼する日。

 世界で戦争の悲劇が再び起こらないよう
 みんなで祈りました



 心を込めて
  うーとーとー




 梅雨明けた途端、沖縄に猛暑到来!!
 体調管理に皆さま気をつけて下さいね




 ︎フェニックスの練習日︎
 月、水、金曜日 17時〜19時です。
 元気いっぱい子どもも大人も
 サッカーしてます
 体験入部もできますのでグランドにいる
 父母に気軽に声かけてくださいね